ある元栃木の工業人.jp

電子工作、機械設計、ロボットなどのモノづくりから宇都宮まで色々 ※2021:画像消失につき、c.yimgからマイニング&整備中

2012-01-01から1年間の記事一覧

山形市の自転車道整備について&宇都宮市長選挙

山形市の市街地中心部の「七日町通り」 現在、私が住んでいるこの山形市ですが、中心街のメイン通りである 「七日町通り」 には自転車道が整備されています。上の写真は本日撮ったものです。奥に写るのが旧山形県庁の 文翔館 という重要文化財です。 という…

見た目で都会度表

このまえの 「見た目で都会度ランキング作ってみた」 のランキングを基に表にしてみました。 各地方ごとに分けてあるので、場所によってどれだけ発展しているかが分かります。 特筆すべきは四国ですね。四国は(私としては)あまり目立たない地方なのですが…

見た目で都会度ランキング作ってみた

SS 東京23区 S 大阪24区 A+ 名古屋 札幌 A 福岡 広島 京都 横浜 A- 仙台 神戸 さいたま B+ 静岡 千葉 B 高松 新潟 岡山 熊本 B- 鹿児島 宇都宮 松山 C+ 水戸 高知 徳島 C 那覇 宮崎 長崎 C- 甲府 盛岡 長野 (高崎) D+ 山形 金沢 大分 富山 福島 前橋 (旭川) …

山形の紅葉

だんだんと気温が下がり、山形に来て初の冬を迎えようとしています。 上の写真は蔵王連峰の西部を構成する山の一つ、瀧山。 頂上付近は雪が降った跡があります。 山頂から徐々に紅葉が始まり、山形市街地に達したのは11月中旬でした。 山形という地域は、…

三相ブラシレスモータを回す + VVVFってどんな感じ

電車の電動機の制御方式に、VVVFインバ-タ制御というものがある。 Variable Voltage Variable Frequencyの頭文字からこう呼ばれるそうだ。 直訳すると 可変電圧可変周波数制御 となる。 端的に言うと、直流電源を細かいパルス状に制御し、そのパルス幅で擬…

ブログのPR広告・・・

←これはひどい。ひどい。 そして、なにこのメニューバーの大きさ。 新しい邪魔な広告のために、プロフから書庫からカレンダーまで極太。 まるでアフィブログみたいな汚い配置になっちゃいましたね。 少なくとも、一番目障りな位置+広告場所を選べない以上、…

自転車で酒田まで行ってきました&最上川の霧の川

今月の22、23日に山形市から酒田まで自転車で行ってきました。 山形(北)バイパスと羽州街道を通って山形市から天童市→東根市→村山市と山形盆地を北上した後、最上川沿いを戸沢村まで北西へ進む。鶴岡街道を通って出羽山地に最上川が刻んだ最上峡をひたすら…

中国漁船が大変ね

なんだか大変ですよねー 真面目に考えるといくらでも書けてしまうので、ネタ方面にベクトルを変えて考えています。 今回は何といっても、数千隻の漁船が尖閣に向かう (中国当局より) ってことですよねぇ 昔の皇帝時代の(三国志のような)戦が未だに中国で…

宇都宮市にLRTが走ったら・・・っという想像図

前回のコラム私がLRT賛成寄りの理由のついでに作ってみました。 中央の2車線を路面電車の線路として使い、道路は片方二車線。バスがないので路側帯に自転車道を引いてあるという設定です。 LRTのモデルは3DギャラリーのLardman氏著作の「Flexity Swift Stoc…

Blog Front CG 11 : Impeller - TurboCharger

自動車などに使われるターボチャージャー(過給器)のインペラです。曲面の再現に重点を置いて製作した習作モデルで、レンダリングしペイントでヨゴレをつけたものです。この複雑で奇怪で綺麗な形状のインペラは、多くの機会屋の心を奪ったに違いない(笑) …

宇都宮のLRT計画はどうなのよって話 (LRTの是非)

まず最初に言いますと、私は賛成寄りの意見です。 理由はいくつか。 ---------------------------------------------------------------------------1、街のシンボル的な存在になるかも ”かも”というように、これの効果はあまり期待はしていないが、路面電…

VAIO VGN-SZ シリーズの前期型と後期型のファン&ヒートシンクの違いについて

今、自分が使っているのはVGN-SZ53Bという、いわゆる前期型のSZシリーズ。 ここ最近にSSD化を行ったが、今度はCPUを交換したいと思い始めた。 もう完全に自己満足の世界である・・・ T5500(1.66GHz) → T7200(2.0GHz)への変更で若干の速度アップを図るが、当…

VAIO VGN SZ-53B をSSDに換装

そろそろ我がVAIOも6年近く経つんじゃないでしょうか。 世間ではもう現役引退の年齢なのですが、いかんせん、新PCを買う金が無い。 実際のところ、このVAIOもまだまだ活力があるので、あと数年持たせようと思ったのであった。 CPUファンの修理(済) HDDのSSD…

Sony VAIO VGN-SZ53B で無線LANが頻繁に途切れる問題について 2012年

半年前の 「ノートPCのオーバーホール(分解清掃) [VAIO TypeS VGN-SZ53B] 」 において、VAIO SZ53Bの無線LANはインテルの、 「intel pro/wireless 3945abg network connection」が使われていると書きました。 http://farm8.staticflickr.com/7017/64449171…

Blog Front CG 10 : Underpass

山形市から見た日食(部分日食)

今日は、金環日食が関東や大阪愛知などの大都市を通過するという世紀の天文ショーがありました。 私の元地元の栃木県では天気も良く、非常に綺麗に見る事ができたようです。 悲しい事に、山形へ一時的に引越ししてしまった私は、ここ山形市で観測することと…

Sketchup事業のTrimbleへの売却の話

SketchUp関連事業がTrimbleへ売却されるようです。 SketchUpの新たなる出発 - SketchUp が Trimble の一部となります。 オフィシャルブログより 「A new home for SketchUp」 Thursday, April 26, 2012 7:18 AM SketchUpの新しい拠点 In its time at Google,…

霞城公園 桜と電車

霞城公園の夜桜

霞城セントラルと霞城公園の共演 山形は関東よりも半月ほど開花が遅くなります。 今年は4月27日に見ごろとなっています。 水面に映る桜が綺麗でした。

宇都宮城跡のマップ作った & 霞城公園

宇都宮には昔、関東七名城の一つである「宇都宮城」がありました。 2007年頃に本丸の一部が復元されましたが、その他の大部分は明治初期の戊辰戦争と戦後の都市開発によってほとんど残っていません。 宇都宮城に関してはここに載せるよりこちらを見る方が良…

Lumionのフリー版を使ってみた [sketchup]

http://farm8.staticflickr.com/7267/6959713722_55681c3068_c.jpg http://farm8.staticflickr.com/7128/7105782705_fdbd910c1a_c.jpg http://farm8.staticflickr.com/7139/7105782531_71915b6a1c_c.jpg リアルタイムでこれとか凄いな・・・いやマジで・・・…

スカイタワー41へ行って来た

山形市から、かみのやま温泉まで片道16kmほどです。自転車で1時間ちょっとしかかかりませんでした。 かみのやま温泉駅から南東方向、最上川の横に建っているのが、一部のマニアに大人気のスカイタワー41。 それでは、例の写真の位置から撮ってみましょう・・…

霞城セントラル展望台からスカイタワー41

見wwえwwたww スカイタワー41とは 文章よりも写真のほうが分かり易いよね ネタ 行ってみた

レターケースの有効活用

この春に引越しをするという方も多いかと思います。 一人暮らしを始めようと狭いアパートを借りる人もいるでしょうし、はたまた子供の成長に合わせて広い一軒家へ引っ越す人もいるでしょう。 どうであれ、引越しするときは否応無く "物の収納" の作業に苦労…

Google Earth で VF-25Fメサイア を飛ばしてみた

という動画を上げました ニコニコ動画版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17242080 ようつべ版 http://www.youtube.com/watch?v=NMHhxIbN9FE 新PCは性能が良すぎてキャプチャしながらGoogle Earthひらけるんです。びっくらこいた

Google Earth用に津波で民宿の上へ打ち上げられたはまゆりを作ったんだけど・・・

船の部分が今現在解体されて存在していないので、審査で弾かれました・・・ 今Googleの3Dギャラリーチームと交渉中です。 Google Earthを持っている方はこちらでKMLが落とせます。 http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=be394d7ed81047918ad3…

Blog Front CG 9 : 南三陸町-防災対策庁舎

思い起こせば、あの時自分は建物の3階にいました。その建物は震度5で倒壊するという(冗談でなく検査結果から)もう何十年も昔の古びた4階建ての建物で、半年後に機能を移転して取り壊すハズでした。そこにあの震災があり、ここ宇都宮では震度6の揺れが襲…

エフェクター切り替え装置のようなもの

ある知り合いが、エフェクターをいくつか切り替える装置を作りたいらしいので、大まかに作ってみた。 http://www.youtube.com/watch?v=3QEUBe-CXPM 動作 あるペダルを踏むことで、そこに決められたあるリレーを動作させ、エフェクター(今回はLED)に通電さ…

ラジコンモジュール作ったったった

知り合いが持っていた、ぶっ壊れていたラジコンの基盤とI/Oを抜き出してモジュールっぽくしてみた。 格安で普及しているラジコンはラジコンといいつつ赤外線通信なことが多いのですが、今回壊れていたラジコンはその名の通りラジオコントロールでした。捨て…

Arduinoでタッチスクリーンを使ってみる

スイッチサイエンスさんの方にニンテンドーDSに使われているタッチスクリーンが販売されていて、面白そうだったのでピッチ変換基板と共に買ってみた。 スクリーンの構造とかそういうのは他にたくさん紹介されているので端折ります。 まずはじめに、 私は最初…